更新。
来週中には公開しますといいながら全然時間がとれずかなり時間が経ってしまいました。
オフの挙動がおかしかった部分など不具合の修正がメイン。
忙しいのは相変わらずなのでしばらくは同じような状況が続きそう。
アップデートは0.40以降を使用中ならpennant.exeを上書き、それ以前なら 0.40を介してアップデートしてください。
このブログを検索
ブログ アーカイブ
- とても素晴らしいですね - 8/31/2024
- 二つのチームで対戦できるようにしてほしいです - 7/3/2024
- 進塁打という概念はありますか? - 7/2/2024
- 全ての指標は、メリットとデメリットがあります。打率もホームランも、warもです。 - 4/24/2023
- 身長と体重補正は、ないのですか?欠点のある指標だと思います。 - 4/24/2023
開発お疲れ様です
返信削除いつもありがとうございます。
愉しませてもらっていますが
トレードができなくなってます
方法が変わりました?
よろしくお願いします。
いつもお疲れ様です
返信削除新規ゲーム開始時に特殊タブから全球団新人に書き換えたあと、ゲーム開始しようとすると2回に1回くらいの確率でエラーコード2を出して停止します
またゲーム開始出来ても開始直後に新外国人と契約合意した後1週間程度日程進めるとエラーコード6を出します(恐らく来日するタイミング)
自分の環境が悪いのかもしれませんが念のため報告上げておきます
いつもお疲れ様です
返信削除エディットで全チームの打順、守備位置を固定して始めると、自分のチーム含め幾つかの球団のロックが外れてスタメンが組み変わってしまいます
選手毎で起用をロックしても変化はありませんでした
自分の操作が悪いのかもしれないので、万一そうであれば対処法を教えて頂ければ幸いです。
トレードと特殊能力練習の復活はいつ頃の予定ですか?
返信削除ドラフトの捕手が肩Fばかり(しかも肩Dで阻止率.400前後を記録)だったり、パワーFの打者が2桁本塁打打つことがあったりするのが個人的にすごく違和感あります
返信削除あと順位表で完投<完封なのは逆になってるんですかね?
お疲れ様です、失礼ながら意見をさせて頂きます。
返信削除血液型に外人選手のために不明を追加してほしいです。
また変化球を以前のようなパワプロ形式に戻した方が個人的にはわかりやすい気もします。
身勝手ながら失礼致しました。
開発ありがとうございます。いつも楽しく遊んでいます。
返信削除Win10で遊んでいるのですが、
・~年終了時のデータを使って既存データエディットをしようとしてもできない
・マスターモードをオンにすることができない
この2点がうまくいきません。
OSの問題かと思いwin7でも起動しましたがこちらでも同様の症状が起きます。
ご多忙かと思いますが、よろしくお願いします。